プロジェクト管理システム

概要

建設・土木業や製造業、情報サービス業などで適用できるプロジェクト管理システムです。
スタッフ・顧客の管理と業務内容の管理を行い、業務内容をステップごとに細分化することによって、作業進捗管理を行います。
作成・審査・承認などの業務フローの管理もできます。業態に応じて業務内容の項目設定を行います。

構成

サーバクライアントシステム(Claris FileMaker 2024を使用) 

価格

ソフトウエア標準販売価格  1,600,000円(税抜)
※Claris FileMaker 2024 のご準備は別途になります。

機能一覧

  • スタッフの登録(外部スタッフを含む) ⇒スタッフ管理機能
  • 作業計画書・作業報告書・完了報告等の作成
  • 作業進捗の報告による作業進捗表の自動生成 ⇒製造・工程管理機能
  • ワークフロー(作成・審査・承認など)の業務フロー設定 ⇒業務フロー管理機能
  • 関連資料のアップロード ⇒図面管理機能

業務フロー図

事例

プロジェクト管理システムをプロジェクト(***地区出店に関する調査)の管理に使っているユーザーの事例です。

メンバーの登録  
メンバーを登録し、各々の権限を設定します。 

メンバーへの通知メール  
外部協力者を含めてプロジェクトメンバー全員にプロジェクト登録の連絡をメールで通知します。
スタッフ変更にも対応します。モニタリング報告書などの承認申請や差戻しなどもメールで連絡します。

管理計画書  
プロジェクトのマネージャー(PM)は管理計画書を作成します。
作業の進捗を管理するためのモニタリング計画表も作成します。
作成・承認・確認の担当者と実施日付を入力します。 
          
関連ファイルのアップロード  
作業工程表や図面などの関連ファイルはサーバにアップロードして格納することができます。
プロジェクトごとに関連ファイルをまとめて管理することができます。

モニタリング報告書の作成  
ステップごとにモニタリング報告書を作成します。 

完了評価記録  
プロジェクト完了時に各メンバーが評価記録を作成します。

業務進捗状況表  
管理計画書で、モニタリングの回数が確定すると、業務進捗状況表に表示されます。
モニタリング報告や完了評価記録は上長の確認状態が色で表示されます。
業務進捗状況表で各プロジェクトの進捗状況が一目で把握できます。

プロジェクトごとの業務進捗状況表が表示されます。